トライアスロン トライアスロン初心者の練習方法とは? トライアスロン初心者の私が大会デビューまでに実施した練習について紹介していきます。私は2021年04月開催の石垣島トライアスロンで記念すべきトライアスロンデビューを果たしました。練習を始めたのは2020年の12月後半です。つまり練習期間はお... 2021.06.27 トライアスロン
トライアスロン トライアスロン初心者が最初に行うべき練習とは? 今回はトライアスロンを始めようと決意をした勇者がまず最初に行うべきトレーニングについて解説していきます。私にはトライアスロンへ挑戦しようと決意したカッコいい 2021.06.20 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンと脱毛 みんな脱毛してんの?実際どうなの? 今回はトライアスロンと脱毛について解説していきます。トライアスロンではスイム・バイク・ランの3種目をこなします。スイムがある分、トレーニングする際に上半身裸になります。 2021.06.19 トライアスロン
トライアスロン 初心者が買うべきトライアスロン用のバイクって何? 今回はトライアスロン初心者が買うべきトライアスロン用のバイクについて書いていきます。前回の記事でも書いた通り、初心者はTTバイクではなくロードバイクを購入するべきだと考えています。実際に私が購入したのもロードバイクです。ではどんなロードバイ... 2021.06.18 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンにはロードバイク?それともTTバイク? 初心者の方がトライアスロンを始めるためにバイクの購入を考えたとき最初にぶち当たる壁がロードバイクorTTバイクどっちがいいんだろう問題です。トライアスロンではロードバイクもしくはTTバイクを使用することが義務付けられています。ロードバイクは... 2021.06.13 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンのランで必要なのもって何? トライアスロンに必要な道具を紹介していきます。今回はラン編です。ランは必要な道具が一番少ないです。私が大会までに揃えたランに関する道具とトレーニング道具は下記となります。ランニングシューズ→ 大会・トレーニング時ともに必須です。なければ走れ... 2021.06.12 トライアスロン
トライアスロン 初心者がトライアスロンを始めるためにかかった費用っていくら? 今回は初心者がトライアスロンを始めるのに必要な費用について書いていきます。ぶっちゃけ、どの程度・どんなレベルの道具を揃えるか、そして専門のスクールに通うかでかなり変わってきます。私がトライアスロンを始めるために実際に支払った費用を公開致しま... 2021.06.08 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンの大会へエントリーする前に必要なこと。JTUってなんぞや? 早速ですが、前回の投稿で紹介した「①大会へエントリーしちゃうノリ!」の前に大事なことがあります。それは・・・JapanTriathlonUnionその名もJTUへの会員登録です!大会へエントリーする際にJTU登録番号を入力する箇所が出てきま... 2021.06.06 トライアスロン